PS3本体システムソフトウェアアップデート4.92
2025年3月5日にPS3本体のシステムソフトウェアのアップデートが配信開始!
システムソフトウェアアップデートバージョン4.92
アップデートをダウンロードの際、PS3のハードディスクドライブ(システムアップデート)or 取り外し可能なストレージメディア(PCでのアップデート)に200MB以上の空き容量が必要です。
PS3アップデートの手順
PS3で直接アップデートする
インターネット経由で、最新のアップデートデータをPS3本体に直接ダウンロードする場合
- [設定]>[システムアップデート]を選択。
- [インターネット経由でアップデート]を選択。
- インターネット経由で最新のアップデートデータをダウンロード。
- 画面の指示に従ってアップデート操作を完了させる。
パソコンを使ってアップデートする
- パソコン(Windows PC)またはパソコン(Mac)でFAT32にフォーマット済みのUSBドライブ(フラッシュメモリ)に「PS3」という名前でフォルダー作成。
- 作ったPS3フォルダーの中に「UPDATE」という名前でフォルダーを作成。
- アップデートファイルをダウンロードして、先程作成した「UPDATE」フォルダー内に保存。
- 「PS3UPDAT.PUP」という名前を付けてファイルを保存。
- USBストレージ(フラッシュメモリ)をPS3に挿入して[設定]>[システムアップデート]>[ストレージメディア経由でアップデート]でPS3本体をアップデート
フラッシュメモリは昔と比べて16GBなど近年かなり安くなっています
USBフラッシュメモリ一覧(Amazon.co.jp)
本日よりPS3®システムソフトウェア バージョン4.92のアップデートを開始しています✨
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) March 5, 2025
アップデート内容・方法等は、こちらのページをご確認ください。
💡PS3®のシステムソフトウェアアップデートhttps://t.co/vqnBubuOtS pic.twitter.com/bT46ZX97Am
PlayStation3本体や周辺機器はこちら(Amazon.co.jp)
PS3システムソフトウェアアップデート情報