Nintendo Switch 2用保護フィルム
Nintendo Switch 2本体の画面を保護するために保護フィルムを貼ると思います。
貼りやすさ、透明度、強度、ブルーライトカットと目的別によって保護フィルムは様々。
ガラスタイプやブルーライトカットになるとお値段も上がります。
硬度について
表面硬度「H」は傷つきにくさ
鉛筆✏やシャープペンシル🖋の芯で考えるとわかりやすいとおもいます。
【柔らかい】6B / 5B / 4B / 3B / 2B / B / HB / H / 2H / 3H / 4H / 5H / 6H 【硬い】
貼りやすい 高硬度ブルーライトカットフィルム“ピタ貼り" for Nintendo Switch™ 2
【任天堂ライセンス商品】貼りやすい 高硬度ブルーライトカットフィルム“ピタ貼り" for Nintendo Switch™ 2
セット内容:保護フィルム/クリーニングクロス/へら/取扱説明書
タブを引っぱるだけで簡単・綺麗に貼れるピタ貼り方式
高硬度9H(高い表面硬度)で傷に強い割れにくいフィルム
ブルーライトカットフィルム(ブルーライトを約30%カット)
貼りやすい ブルーライトカットフィルム“ピタ貼り" for Nintendo Switch™ 2
【任天堂ライセンス商品】貼りやすい ブルーライトカットフィルム“ピタ貼り" for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
セット内容:保護フィルム/クリーニングクロス/へら/取扱説明書
ピタ貼り方式で色変化が少なく高い透明度のブルーライトカットフィルムです
貼る際、剝離帯電によるホコリ吸着を防止
固定用シールで、正確な位置合わせが繰り返し可能
高い透明度 ブルーライトカット約30%
Nintendo Switch 2 専用液晶保護フィルム 衝撃吸収
【任天堂ライセンス商品】Nintendo Switch 2 専用液晶保護フィルム 衝撃吸収
ゴミやホコリを落とせるクリーニングクロス付き。
衝撃吸収層(ウレタンゲル層)で衝撃をやわらげる鉛筆硬度3Hのハードコートフィルムが傷付きにくい仕様
抗菌加工・フッ素加工で指紋や皮脂等の汚れが付きにい
SCREEN GUARD for Nintendo Switch 2 (抗菌+高透明+指紋防止タイプ)
【任天堂ライセンス商品】Nintendo Switch 2 専用液晶保護フィルム 衝撃吸収
高光沢、高透明で画面がクリア。光沢あり高い透明度のフィルム
水や汚れをはじくフッ素コート加工。
キズ付き防止・指紋防止
3分割の保護材で、接着面を浮かせたまま細かい位置調整で貼りやすい。
気泡が消えて目立たない
CYBER ・ 高硬度ガラスパネル ( Switch2 用) AR+高光沢タイプ
セット内容:ガラスパネル×1/クリーニングクロス×1/ホコリ除去シート×1/クリーニングシート×2
透過率94%
サイバーガジェット・高硬度ガラスパネル ( Switch2 用) AR+高光沢タイプ
硬度9HのAGC製強化ガラス採用(ガラス部分は0.2mmの極薄仕様)
画面がより綺麗に見える高光沢ガラスパネル
スパッタリングAR加工で反射防止と高透明度を実現
パネル表面に反射防止の層を作るAR(アンチリフレクション)加工で高透明度+反射防止を両立
貼り付けが簡単で気泡が入りにくい
ラウンドカット+飛散防止
CYBER ・ 高硬度ガラスパネル ( Switch2 用) 反射防止 +ブルーライトカットタイプ
サイバーガジェット・高硬度ガラスパネル ( Switch2 用) 反射防止 +ブルーライトカットタイプ
セット内容:ガラスパネル×1/クリーニングクロス×1/ホコリ除去シート×1/クリーニングシート×2
CYBER ・ 高硬度ガラスパネル ( Switch2 用) 高光沢タイプ
サイバーガジェット・高硬度ガラスパネル ( Switch2 用) 高光沢タイプ
硬度9HのAGC製強化ガラスを採用
セット内容:ガラスパネル×1/クリーニングクロス×1/ホコリ除去シート×1/クリーニングシート×2
透過率90%の高透明度
高光沢効果で画面本来のクリアな映像が楽しめるガラスパネル
貼り付けが簡単で気泡が入りにくい
ラウンドカット&飛散防止
CYBER ・ 保護フィルム ( Switch2 用) 高光沢タイプ
サイバーガジェット・ 保護フィルム ( Switch2 用) 高光沢タイプ
透過率92%・セット内容:保護フィルム×1、クリーニングクロス×1
高光沢&高透明度でキズや汚れを防ぐ保護フィルム
貼り付けが簡単で気泡が入りにくい
キズや汚れを防ぐ硬度2Hのフィルム
Switch 2用保護フィルムまとめ
上記がおすすめのNintendo Switch 2用の保護フィルムでした。
衝撃重視ならガラスタイプや硬度が高いものを選び、目のやさしさ重視ならブルーライトカット。
普通に保護したいのであれば透過率の高いものを選んだ方がよいと思います。
※ブルーライトカットはフィルムの特性上、ゲーム機本来の発色よりも少し黄色味を帯びて表示されます。
Nintendo Switch 2用の保護フィルム比較情報