Ankerはモバイルバッテリーなど自主回収
Ankerは2025年10月21日、モバイルバッテリーやスピーカー4製品の自主回収を行うことを発表
⼀部製品の電池セルの製造過程において不備があったことが判明
対象製品について、アンカー・ジャパンでは新規出荷と販売を停止。
Ankerモバイルバッテリースピーカー自主回収対象製品
モバイルバッテリー
Anker PowerCore 10000(製品型番:A1263)
カラー:ブラック、ホワイト、ブルー、レッド
対象販売期間:2022年12月25日から2025年10月21日まで
スピーカー
Soundcore 3(製品型番:A3117)
カラー:ブラック、ネイビー、レッド、グレー
対象販売期間:2022年12月16日から2025年10月21日まで
スピーカー
Soundcore Motion X600(製品型番:A3130)
カラー:スペースグレー、ブルー、グリーン ※ホワイトは対象外
対象販売期間:2023年4月24日から2025年10月21日まで
スピーカーフォン / マイク
Anker PowerConf S500(製品型番:A3305)
カラー:ブラック
対象販売期間:2022年12月29日から2025年10月21日まで
2022年12月15日以前に購入したものは対象外
またプレゼントキャンペーンなどオリジナルのデザインのものも対象
回収対象外の場合は、引き続き利用可能
Anker (アンカー)製品一覧(Amazon.co.jp)
Ankerモバイルバッテリースピーカー回収・交換までの流れ
- 持っている製品が回収対象となるか確認
- シリアルナンバーの記載場所は製品本体に記載の「SN:」の後、Aから始まる16桁のシリアルナンバー
- フォームに必要情報を記入
- 回収キット (発送に係る案内、レターパックプラスまたは着払い伝票、耐火シートまたは耐火バッグ)が送られてくる
- 案内状の手順に従い製品を返送(外箱や付属品の返送は不要)
- 返送製品の到着確認後順次手続き
Ankerモバイルバッテリーやスピーカー自主回収情報




